※1コマの授業時間は80分です
定期テストでの得点力を高め、内申点アップを目指します。
【STEP1】通常授業
予習授業だから学校の授業がよくわかる。基本がよく身につく。
※授業は対面式で行いますが、教科や単元により、導入はタブレットによる映像授業を行うことがあります。その場合も授業進行や理解度チェック、採点、解説はすべて教師が行います。
テスト範囲の内容がすべて終了したら・・・
【STEP2】テスト対策
徹底して問題を解くことで、みるみる点数アップ。
【STEP3】予約制自習室
テスト3週間前からは予約制の自習室を毎日開放しており、「学校のワーク」や「直前プリント」に取り組みテストに備えます。教師が常駐していて質問もできますので、わからない問題があっても質問ができるから安心です。また、自習室では、授業を選択していない教科の勉強もできますので、上手に活用して効率よくテスト勉強を進めましょう。
※1日当たりに予約できるコマ数には制限がありますのでご注意ください。
※「直前プリント」は、授業の選択教科にかかわらず、4教科分(英・数・理・社)をお渡しします。
※普段の自習室は、毎週土曜日の17:00~21:50で実施しています。
速読トレーニングとの相乗効果で、読むのがどんどん速くなる。楽しくなる。
※定期テスト3週間前からはテスト対策を実施し、予約制自習室にも参加できます。
※1コマの授業時間は40分です
「テストで思うように点が取れない」
「苦手な部分をなくしたい」
「つまずいているところまで戻ってもう一度基礎からやり直したい」
など、そんな悩みにぴったりのコース。短時間集中授業だから、本科コースの授業後の受講も無理なくできます。質問しやすい環境の中で苦手分野の克服を全力でサポートします。
【STEP1】レベルチェックテスト
単元テストを行い、ミスが2問以上あった場合は弱点単元となります。
【STEP2】授業
弱点単元は該当ページに進んで、教師がわかるまで丁寧に指導します。
※テスト対策期間中は、希望に応じて本科コースと同様のテスト対策が受講可能です。
→本科コースSTEP2のテスト対策
→本科コースSTEP3の予約制自習室
学び舎絆では中3の夏休みから受験対策講習を実施し、生徒一人ひとりの志望校等に合わせた受験指導が本格的にスタートします。
中3は年3回(7月・10月・1月)、中1・2は年1回(12月)実施。
最新の内申点とテスト結果から、正確な志望校判定を提供いたします。
※「中3受験対策講習」「模擬試験」は、毎月の授業料とは別に受講料が発生します。
※「中3受験対策講習」「模擬試験」は、塾生は全員参加となりますのでご了承ください。
普段はなかなか見ることができない授業の様子などを紹介しています。
小学生(1コマ50分)
中学生本科コース(1コマ80分)
中学生復習コース(1コマ40分)
高校生(1コマ50分)
〇 空席あり
△ 残りわずか
× 満席
いつでも‼無料体験できます。お気軽にお申し込みください。詳しくはこちら
速く正確に読み取るチカラを育てる‼