この夏が勝負! 徹底した基礎の習得を目指す充実の15日間

学び舎絆の夏期講習は、一人ひとりの目標に沿ったカリキュラムをご用意。9月の県学力調査に向け3年の1学期までの内容を徹底的に復習し、受験に通用する基礎学力の定着を図ります。

1.指導教科

  • 英語・数学・理科・社会・国語  ※教科選択制ではありません。全員5教科指導となります。

2.指導内容・コース

授業

重要事項の解説・暗記をし、県学力調査の出題傾向に合った類似問題で、基礎の定着を図ります。

 

プリント演習

授業で学習した単元について、プリントでさらに多くの問題を解き、実力を固めます。

コース紹介

①授業+プリント演習コース

(午前)授業 9:00~11:50 に加え、(午後)プリント演習 12:40~14:40 を実施します。

②授業コース(授業のみ) 

(午前)9:00~11:50 または (午後)12:40~15:30 のいずれかで実施します。

※授業コースの生徒は午前または午後のどちらかにお越しいただきます。(日程はこちらで調整し、後日お伝えします)

※プリント演習のみの受講はできません。

※プリント演習は、特定の教科に絞って取り組むこともできます。担当教師と相談の上決定します。

3.受講までの流れ

Step1 教室長と三者面談をします。(進路相談会)

  • 進路や入試、今後の塾の指導について詳しく説明します。
  • 志望校等を考慮し、夏期講習のコースを相談します。

Step2 日程表から受講する15日を予約します。

  • 全20日からご希望の15日を選択してください。

7/16

23

24

25

26

27

28

29

30

31

8/1

2

3

4

5

6

7

8

9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

模試

 

 

 

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

9/2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直前

直前

学調

模試…模擬試験 直前…直前特訓

Step3 夏期講習スタート!

授業・プリント演習

  • 授業は少人数制の個別指導です。
  • 「進行表」にそって、その日のテキストページを進めます。
  • 重要事項の暗記や、質問、記述の採点は、理解度に応じて教師が丁寧に対応します。
  • プリント演習は、その日の授業内容についての問題を多く解き、定着を図ります。

自習室

  • 毎週土曜日は、無料で利用できる自習室を開放しています。(時間帯)17:00~22:00
  • テキストの解き直しや、学校の課題等に取り組めます。

模擬試験 

  • 8/6(土)9:00~13:05 1教科45分
  • テスト範囲は9月の県学力調査と同じです。
  • 志望校判定を出し、志望校に対する現状をお伝えします。
  • 持ち物 筆記用具、コンパス、定規

Step4 学調直前の総仕上げ!「直前特訓」

  • 8/27(土)13:00~17:00、8/28(月)13:00~17:00
  • 県学力調査の過去問や類題を解き、出題傾向をつかみます。

3.費用

①授業+プリント演習

コース

授業料

教材費

模試代

プリント演習

合計

24,000

3,000

3,000

8,000

3,800

41,800

 

②授業コース

授業料

教材費

模試代

合計

24,000

3,000

3,000

3,000

33,000

4.持ち物

  • 筆記用具、テキスト、進行表、コンパス、定規

※テキスト、進行表は授業初日にお渡しいたします。